キャンピングカーランド最新情報
2021.02.19

https://tv-aichi.co.jp/camping/
日 時: 2021年2月27日(土)・28日(日)
10:00~17:00
入 場 料: 【前売券】 一般(中学生以上) : 900円(税込)
一般+ペット(1頭):1,200円(税込)
一般+ペット(2頭):1,500円(税込)
【当日券】一般(中学生以上) :1,100円(税込)
一般+ペット(1頭):1,400円(税込)
一般+ペット(2頭):1,700円(税込)
場 所: Aichi Sky Expo 展示ホールF
〒479-0881
愛知県常滑市セントレア5丁目
TEL:052-265-7840
主 催: 名古屋キャンピングカーフェア実行委員会
特別協賛: 一般社団法人 日本RV協会
お問合せ: テレビ愛知事業部
TEL/052-243-8600(平日10:00~17:00)
※但し祝日は除く
出展予定車両: 19台
ファンルーチェより
①セレンゲティ525
②パタゴニア
③ウラルエイジア
新型車 ④ヨセミテ(シェル含めすべてを最適化したカムロードベース大注目です!)
RECVEEより
⑤ファイブスターSEPT
新型車 ⑥イゾラスーペリアAC仕様(NV350ベース家庭用エアコン搭載モデル)
⑦ヴォーノスーペリア
新型車 ⑧プラスMR(ハイエースワイドミドルベースの二人旅仕様)
ADRIAより
⑨コンパクトスプリームSL
新型車 ⑩マトリックススプリームSL(シックな内装におしゃれなバックスタイルで注目です)
⑪TWIN600スプリーム
D・V・Dより
⑫ダーウィンQ1
新型車 ⑬ダーウィンQ3(待望の家庭用エアコン搭載モデル!)
アネックスより
⑭リバティ52DB
LTキャンパーズより
⑮レガードNEO+
キャンピングカー広島より
新型車 ⑯PICO(新型ライトエースモデル)
インディアナRVより
⑰エメロード376Vエディションプレミアム
⑱エメロード406Vエディションプレミアム
⑲インディ727タイプL
なお、キャンピングカーランドブースでは、各所にアルコール消毒。商談スペースにはアクリル板設置。会期中はお飲み物ご提供を控えることで、新型コロナ対策とさせていただいております。
通常のイベントよりお客様にはご不便お掛けすることとなりますが、ご理解の上、マスク着用にての皆様のご来場をお待ち申し上げております。
2021.02.18
こんにちは。
岐阜店の長屋でございます。
今年は久しぶりに冬らしくなってますね。

岐阜も雪が降りましたので、こんなん作ってみました。
お隣のTREK様はもっと大きいのをこさえてましたが・・・

雪が多く降ると個人的には大変うれしい(^^)/ですが、雪害や立ち往生のニュースも
多く耳に入っております。みなさまも十分にお気をつけて下さね(>_<)
わたしは今週もスノボにいってきます。
2021.02.11
みなさんこんにちは。岐阜店の渋谷です。
コロナの影響で外出が制限されておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は現在外食も控えており、専らテイクアウトに切り替えて楽しんでおります。
ただ、今問題になっておりますプラスチックゴミが増える一方ですが。。。
そんな中、岐阜店の近くで安くて美味しいお店を見つけました!
そこはなんと「岐阜市中央卸売市場」内にあります「びっくり麺亭」というお店です。

お店の中は決して広くはありませんが、
朝7時から14時までの営業で今回は朝定食をいただいました。

このボリュームで税込500円!!満足満足!!
あとこの時期特有の「黙食」の張り紙がありました!

それと毎週木、金曜日のランチメニューにはなんとマグロ丼(大トロ、中トロ 市場ならでは)が登場するということで
次回はこのマグロ丼をいただきたいと思います。
外出が制限されているので、せめて美味しいものは食べたいものです。
お近くの方などご興味がある方は是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか。
ではでは。
2021.02.04
前略
小塩でございます。
本来であれば今回は幕張メッセジャパンキャンピングカーショーの
前告知であったのに…周知の通り4月に延期…どころか緊急事態宣言までもが延期…
何で…どうして…そもそもがマーズもサーズもコロナもどこかの国の誰かが…人間が作ってそれで苦しみ…自分の首を自分で締める…
あぁ弊社のブログで書く内容では方向に…個人的にインスタとやらにかーこおっと…
という事で気持ちを切り替え 軽い感じで表題!
前回を見たユーザー様からのあの後どうなったの?と言う声に押されてのロイヤルいじりでございます。
とは言え相変わらずの道半ばで嫁からはサクラダファミリアは家の中だけにして!
と激励の言葉頂いての途中経過でございます。

動力性能は今だ一級品なのですが
さすがに電装系は何と言うか…シンプル。
左上のブルーの箱は2年前に付けたソーラーのチャージコントローラー。
右上のシルバーのカップのようなものは走行充電強化のリレー。
位置決めの為に置いてあるだけ。ギリギリでCTEKになったっス‼
ベルトのかかった白い箱は60Lの清水タンク。

月並みだけれども縞鋼板柄のPVCを貼って…

こんな感じ。今風っしょ!
インバーターはまだ繋いでないけどね!

で、その上の寝床でございます。
つい立たてからはみ出している部分が補助のエキストラベッドマット
なんですけど…コイツを斜めにカットして40センチ高くして…



ベッドスペース的にはカットした分足元が狭くなってもうたんですけどね。
狭かったリアのバゲッジスペースが3倍に!
これが今回の最大目的だったんですけどね‼
細部の仕上げとか電子レンジは次回に…こう言う所がサグラダ…なんだろうなぁ…
最近ONもOFFも工具を持った何らかの作業をしてたら
電動工具のモーター音だとか ノコギリ、カンナの刃先のへたり加減だとか
断面の小さなササクレ具合だとかに敏感になってる自分が…これって…
仕上がりが以前よりキレイに上がったり 同じ事が短時間で終わったり…
プライベートが仕事にフィードバックされてるこの実感!
今週のコッシーのつぶやき
最近文章の合い間の… … …が多い…
絶句か 不安か あきれか あきらめか…
2021.01.30
こんにちは!岐阜店熊澤です。
早いもので、2021年もあっという間に1月が過ぎようとしています。
相変わらずコロナウィルスが猛威を振るっておりますが、一日も早い収束を願うばかりです。
さて、表題にありますように、岐阜店があるカラフルタウンが今年で開業20年となりました。
という事は、開業時にオープンした岐阜店も同時に開業20年となります。
10年ひと昔と言いますが、岐阜店はその倍の20年という節目を迎える事になりました。
これもひとえにいろんな人達の支えがあっての事で、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
そこでちょいとばかりではありますが、

カラフルタウンとのコラボで、カラフルタウン内での使用が可能な選べるギフトを
成約プレゼントとさせて頂きます。
数量に限りがありますが、2/1~3/31までの期間で先着15名様までとなります。
ぜひ購入をご検討中の方はこの機会をお見逃しなく!!!
(現在、納期が延びつありますが、即納可能な車種も多くありますので、店頭にてご確認下さい。)